Dành cho jindo cho bớt 8 này

kamikaze

Administrator
東日本大震災で震度5強以上を記録した千葉県内の広い範囲で、87年の千葉県東方沖地震に続いて地盤が再び液状化する「再液状化」現象が発生していたことが、県環境研究センターの風岡修・主席研究員(地質学)の研究グループの調査で分かった。風岡主席研究員は「再液状化がこれほど広範に確認されたことはない。再液状化を前提にした護岸対策などが急務だ」と指摘している。【斎藤有香】



 ◇「再々」の可能性も 横揺れ対策必要

 風岡主席研究員によると、もともと房総半島には「細粒砂」と呼ばれるごく細かい砂が広く分布している。東京湾岸の埋め立ても、遠浅の海底に堆積(たいせき)した細粒砂をくみ上げ、埋め立てを進めた場所が多い。一般に一度液状化した地盤は再び液状化しにくくなるとされるが、こうした場所では液状化しても地盤が締め固まらず、隙間(すきま)が多く柔らかい「ゆる詰まり」と呼ばれる状態になり、液状化を繰り返しやすいという。

 今回の震災では、震度5強以上となった千葉市美浜区など東京湾岸北東部、香取市など利根川下流部、旭市など九十九里沿岸北部で顕著な再液状化が起きていたことが、調査で確認された。一方、震度5弱だった地域では液状化せず、市原市沿岸部や九十九里浜南部は大きな被害を免れた。

 液状化被害は64年の新潟地震以降、広く知られるようになった。埋め立て地の分譲を推進してきた千葉県は「分譲後の土地は個人や企業が管理するもの」と説明しており、公共施設以外の液状化対策は、土地所有者の判断に任されてきた。

 再液状化した場所は「再々液状化」の可能性も高いといい、風岡主席研究員は「液状化は建物の基礎へダメージを与えるが、大きな横揺れを減らすため、屋根や建物内部の被害を抑えられる。地盤に浮いた舟のような構造の基礎をつくり、建物の揺れを減らす構造の建築を進めるなど、土地の性質とうまくつきあうことが大切だ」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000051-mai-soci
 

jindo_89

Liu liu.... (*´з`)~♪
(T△T) そんなぁ… Thật đúng " Đại ác ma ".... (T_T)シクシク

Ôi zời ơi là Giàng ơiiiii... Kíu tôi với..với.. vơi... (π0π) ウルルルル (━┳━○━┳━)

Hụ hụ hụ.... Lão lão "ác", em thề ko đội mũ chung....(>へ<)

" Buồn ơi là sầu " !
 

diudang189

*-: a happi-girl :-*
Thành viên BQT
Ghen tỵ với jindo quá, mềnh thì đang ngồi làm còng cả lưng đây thì bao giờ mới được dành tặng thế kia :sweat_002:
 

jindo_89

Liu liu.... (*´з`)~♪
Ghen tỵ với jindo quá, mềnh thì đang ngồi làm còng cả lưng đây thì bao giờ mới được dành tặng thế kia :sweat_002:

Em nhường chị hơn nửa đó, :D Khỏi "ghen"... (○゜ε^○) ぷぷぷーー

Quà này phải để dành ít nữa mới xài được... hì hì hì...(=^_^=)
 
Top